オホーツク遠軽町・湧別町の鍼灸院で慢性疼痛なら はりきゅう高橋治療院

0158-46-3089

定休:不定休

施術の料金

初回 6,000円(税込)

内訳

初回カウンセリング料 2,000円(税込)+施術料 4,000円(税込)

 

時間

80分程度 (カウンセリング、検査、動作確認)30分+(鍼灸施術)50分

※初診時は問診と検査に時間が要する為、初診の料金を頂いております。
※往診ご希望の方は、地域により異なりますので別途お見積り致します。

2回目以降 4,000円(税込)

内訳

2回目以降は施術料4,000円(税込)のみ

 

時間

50分程度 (動作確認など)5分+(鍼灸施術)45分

※鍼灸施術に専念する為、施術料のみを頂いております。
※往診ご希望の方は、地域により異なりますので別途お見積り致します。

※お支払いは現金、カード、QRコードに対応しています。

初回カウンセリング料をいただく理由

初回カウンセリングの様子1
当院では初回に必ずカウンセリングを受けて頂きます。カウンセリングを受ける事により、どこに原因が存在するのかを知る為の近道になりますので、非常に重要になります。ここに時間を要する為、カウンセリング料を頂いております。
カウンセリングのメリットは以下の通りです。

  • ・あなた自身では知りえなかった原因を理解できる
  • ・生活習慣のやってはいけない事と、継続した方が良い事の区別がつく
  • ・あなたの身体の事を、別の角度から気付くことが期待できる
  • ・鍼灸治療の理解を深めて、安心して施術を受ける事が出来る
  • ・どれくらいの施術が必要かを知る事ができる

服装について

鍼灸治療は肌をだして施術を進めますので、以下のような服装が望ましいです。

  • ・上半身はノースリーブやタンクトップの肩を出しやすいもの
  • ・下半身はゆったりめの半ズボンが最適です
  • ・下半身ジャージの場合は、幅が広く余裕のある物でお願いします

当院のお着替えは、サイズと数に限りがありますので、できるだけご協力願います。

予約の取り方

ご予約は「ネット予約(即決定)」「LINE(優先)」「お電話」のいずれかでお願いします

お電話の場合

1

現在のお身体の不調などをお聞きしたりしますので、ご本人からのお電話がベストです。ご希望の予約日をいくつかご用意下さい。初回は1時間半ほど予定して下さい。

2

ご予約はネット予約、LINE、電話予約の3通りです。
お電話で直接予約される時は0158-46-3089へお掛け下さい。ネット予約の場合はこちらをクリックして登録して下さい。※詳しくは次のネット予約の場合を参照して下さい。

3

こちらで電話を取りましたら
ホームページを見た」とお話し下さい。そうすると、こちらも分かりやすくスムーズに出来ます。。

4

お電話での予約は、この時点で確定します。ネット予約で確定しない場合は変更の連絡が行きます。あとは予約日時に、お気を付けてお越し下さい。

オンライン予約(メール):こちらのフォームに必要事項を記入し、送信してください。

ネット予約の場合

パソコンまたはスマホでご覧の方

▶ 次の「Webで簡単予約」ボタンを押してください。

QRコードから入る場合

▶ スマホで次の「QRコード」を読み込んで下さい。

新規登録の手順

▶ ネット予約 新規登録の手順

  • ①コースを選ぶ

    初診のコースか再診のコースを選ぶ

  • ②スタッフを選ぶ

    高橋を選択するか、スタッフを指名しないでも構いません

  • ③カレンダーで日時を選ぶ

    30分刻みで選択可能です
    〇…予約可能です
    ✖…予約できません


→続きの詳細は、【ネット予約のやり方】を見てください!

LINE予約の場合

スマホでご覧の方

▶ 次の「友だち追加」ボタンをタップしてください。

友だち追加

 

QRコードから入る場合

▶ スマホで次の「QRコード」を読み込んで下さい。

 

▶ LINEアプリが起動して、次の画像が表示されますので「追加」をクリックします。

▶ すぐに自動返信メッセージが届きますので、スタンプかご返信ください。
※なお10分以内に次のメッセージが届かない場合には、お手数ですがお電話にてご連絡ください。

予約のキャンセルについて

やむを得なくキャンセルされる場合は、以下の事にご注意ください。

  • ・できるだけ早くご連絡ください
  • ・今のモチベーションを維持する様、ぜひ別の希望日をご用意下さい
  • ・無断キャンセルや悪質な場合は、全額キャンセル料を頂きます

当院は予約している方を優先的に施術いたします。施術にはある程度の時間を要する為、あまり待たずに受けて頂きたいからです。そのため、混み合いやすい曜日や時間帯があり、皆さまのご協力のもとスケジュール管理をしております。

予約枠は通院される方皆さんのものです。有効な時間利用のため、できるだけキャンセルしない様に、できるだけ計画を練っておいて下さい。

絶対にダメという訳ではないので、もしも、やむを得ない時は早目のご連絡をお願い致します。

院内の紹介

  • 鍼灸のベッド

お知らせ

ブログ