施術内容について
鍼を刺して痛くないんですか?
「思ったほど痛くない」がほとんどの人の感想。
これは鍼灸を選択する中で1番多い質問ではないでしょうかこれについては不安を持つ方も多く、ごまかさず誤解の無いようにご説明いたします。
鍼を刺すのだから全く痛くないという事はありません。チクッとは感じるし、ズーンと響くこともあります、と言うのが私の率直な意見です。私も所属しているので大変言い難いのですが、全日本鍼灸マッサージ師会のHPには「ほとんど痛みはありません」と書かれています。個人的には、これは間違った表現だと思っています。
痛みの感じ方には個人差があり「刺すとき少し痛い」と言う人もいれば「心地よい痛みだ」という人もいます。初めて鍼灸を受ける患者さんに聞いても「チクッとはするけど、思ったより痛くなかった」と言う感想が殆どです。そもそもマッサージにしろ、整体やカッサにしろ、やり方や施術部位によっては多少の痛みを伴うのではないかと思います。
鍼灸を試してみようかな?と考えている方にはお薦めしますが、どうしても恐怖心が拭えないような人は受診しないで下さい。他の治療方法を探されたほうが賢明だと思います。なぜなら、ガチガチに緊張して鍼灸をしても、決していい結果は得られないと私は考えているからです。
私には、どのような施術が向いているでしょうか?
ご状況やご要望を踏まえて、最適な施術をご提案いたします。
その為には、出来るだけ正確な情報が必要となります。言いたく無いこともあるかもしれませんが、ご来院の際は、カウンセリングシートのご記入にご協力ください。詳しくはそちらをご確認ください
後から、追加の費用がかかることはありませんか?
料金表に掲載している費用以外はかかりません。
施術についてはホームページ上に費用を掲載しております。但し、物販しているものも一部ありますので、院内でご確認ください。往診については、日本全国どこへでも可能ですが、交通費や日数・時間により異なります。お見積り致しますのでお気軽にお問い合わせください。
保険診療は可能でしょうか?
いいえ、当院は実費診療のみです。
保険診療はやっておりません。
一般的に保険診療は低価格ですがその分時間が短く、当院の場合では患者さんに満足のいく施術を提供することが出来ませんでした。過去に保険診療もやっていましたが、十分な効果を出す時間が取れない為、現在はやっておりません。
ご予約・ご来院について
診てもらうのに予約は必要ですか?
是非とも、予約してからお越しください!
当院では、ご予約の方を優先しております。当院では対応できない症状もありますので、是非お問合せページより、ネット予約、LINE、お電話、メール等にて来られる前にご連絡ください。急に痛くなったと来られても、空きが無ければお断りしています。まれに飛び込みの方でも、空きがあれば施術を受ける場合もありますが、殆どの場合お断りさせて頂いております。
どのような服装で伺えば良いですか?
動きやすい格好でお越しください
ミニスカートは避けていただき、ゆとりのあるTシャツに半ズボンなど動きやすい服装でお越しください。
カーテンで囲いますので、お着替え・身支度が可能です。前後にご予定がある方は、お着替えをお持ちいただいても構いません。
母を連れていきたいのですが、施術中に待っていてもよいでしょうか?
待合用のソファをご用意しております
待合コーナーのソファでお待ちいただけます。なお1時間前後の施術時間がかかりますので、ショッピング等でお出掛けしていただいても構いません。施術時間の目安については、お気軽にお問合せください。
予約日に仕事が入りました。キャンセルできますか?
Web予約の方は前日まではキャンセル、変更が可能です。その他の場合はLINEかお電話ください。連絡なしで来られない場合は、料金が発生足しますので、ご注意ください。
またキャンセル後、治療を中断してしまうケースがあり、これまでの治療効果が無駄になります。できるだけキャンセルではなく、別の日に変更する事をお勧めします。
キャンセルについてはこちらで詳しく記載しております